花育(はないく)
花や緑に親しみ、育てる機会をとおして、
やさしさや美しさを感じる気持ちを育むこと
(農林水産省のHPより)
Wikipediaには「花を教材に生命や個性について、子供などに考えてもらう活動を指し、食育・木育に続く、教育的な要素を盛り込んでいる。花も動物などと同じように生きていることを実感してもらうことで、命の大切さも訴えたり、他人の思いを察することにもつながる体験型教育の要素も盛り込んでいるのが特徴」とあります。
人として大切なことを
花に教えてもらう機会
ぜひご参加ください
花に教えてもらう機会
ぜひご参加ください
抽選申込は11月5日から受け付けます。
対象は3歳~幼稚園児となっていますが、年齢に満たないけれど参加したい!方はご相談ください。
対象は3歳~幼稚園児となっていますが、年齢に満たないけれど参加したい!方はご相談ください。
材料費:500円(花材・資材・吸水スポンジ・持ち帰り用ビニール袋)