新着情報
最近の投稿
2021年 年頭のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
今年は十二支でいう丑歳に当たります。昨年が子歳ですので、干支順位2番目に当たります。干支の考え方には諸説ありますが、神様の元日召集令への到着順位だという逸話があります。牛は歩くのが遅いことを自覚しているので前日から出発し、元旦には到着していた。鼠は歩数を要するので牛の様子を察知して、ちゃっかりのとその背中に乗り、神の面前で牛から降りて一番乗りしたとのことです。
「コロナ禍元年」の昨年は、干支の最初である子歳でした。今年は本来一番であったはずの丑歳で、今般のコロナ感染拡大は正に、本来の姿なのかもしれません。
行政がどのような策を講じようと、最終的には自分の判断に委ねられる状況です。アサヒビール名誉顧問の中條高徳氏は、「試練が大きいほど気づきも大きい。大切なのは試練を謙虚に受け止めて、諦めずにその場その場でやれることに全力を尽くすことです。」と述べられています。ウイズコロナの生活では、自分の判断と行動が、どれほど他の人に影響するのかを常に自覚することの大切さを思い知る一方で、「コロナ慣れ」と言われる気の緩みがあることも否定できません。
新年最初の営業日から、当館の各施設は終日フル稼働の状況です。体を動かすことへのニーズがそれだけ高いことの象徴です。今のところ神戸市からは体育館への利用制限は指示されていませんが、健康を維持するために、健康を損ねることのないよう、どうか体調の管理に万全を尽くしていただいてご利用ください。
スタッフ一同、この試練に立ち向かい、皆様に安全安心に神戸市立中央体育館をご利用いただけるよう、引き続き努力いたします。どうかご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 (館長 有元)
入口は右から、左は出口専用(感染対策で開放していることが多いです)

玄関でのお出迎えインフォメーションボード。「あけましておめでとうございます」
トレ室だより ★3月休館中の様子★
皆様、お元気ですか?
コロナウィルス感染拡大防止のため、トレーニングルームが3月15日が閉鎖しております。
毎日日課に運動をされていた方は、身体が動かせなくてウズウズしているのではないでしょうか?
私たちも皆様に会えずとてもさみしい思いをしています。
早く皆様の笑顔と元気な姿が見れるようにと毎日体育館をピカピカに磨いています。
16日以降の予定は、今後の方針が決まり次第ホームページ等でご連絡させていただきます。
暖かい日も増えてきましたので気分転換にウォーキングしたり、おうちでもできる簡単なストレッチ等をして
体力を維持して免疫力を高め、ウィルスに負けない身体をつくりましょう!
皆様に会える日を楽しみにしています☆彡
トレ室便り★2月週替わりレッスン
いつもトレーニングルームをご利用していただき有難うございます。
2月の週替わりレッスンのご案内です。
日曜日13:15~13:45
2日 アロマストレッチ
9日 はじめてエアロ
16日 はじめてステップ
23日 リラックスポール
月曜日11:00~11:30
3日 はじめてステップ
10日 アロマストレッチ
17日 休館日
24日 はじめてエアロ
水曜日13:15~13:45
5日 からだシェイプ
12日 はじめてステップ
19日 リラックスポール
26日 アロマストレッチ
今月のアロマは ラベンダー です。
香りの特徴:フローラルな甘さの中にハーブ調の爽やかな香り
効果:ストレスによる緊張や不安・怒りを和らげ精神を安定させてくれます。筋肉の痛みやけいれんにも効果があります。
★毎週火曜20:00~20:30 ★毎週木曜日11:15~11:45★週替わりレッスン
たくさんのご参加お待ちしております。
第9回あじさいロードレース 開催!
本日の『第9回あじさいロードレース』は実施します!
第9回あじさいロードレースにご参加される皆さまへ
本日(1/25)のあじさいロードレースは、実施いたします。
お気を付けて、会場までお越しください。
ただし急な天候不良等により、実施が不可能と大会本部で判断した場合は、途中であっても中止となることがございます。
予めご了承ください。
硬式テニス(夜間B)中級の教室について
本日の『硬式テニス(夜間B)中級』の教室は、警報が発令されているため、休講といたします。
ご返金の手続きに関しましては、後日改めてご連絡いたします。
クリスマスイベント2019開催します
12月25日(水)にトレーニングルームのスタジオにてクリスマスイベント2019を開催いたします。プログラムは次の通りです。ふるってご参加ください。
9:30~ ラジオ体操
10:00~10:45 クリスマス☆エアロ45(清田IR)
11:00~11:30 みんなで踊ろうパプリカダンス♪(スタッフ)
11:45~12:15 クリスマスソングDEストレッチ(スタッフ)
13:30~14:15 ZUMBA ~初心者向け~ (豊田IR)
14:30~15:15 バランスボール45(秋里IR)
19:00~19:45 ファイテイングエアロ45(谷川原IR)
20:00~20:30 ウェーブリングストレッチ30(谷川原IR)
通常のプログラムと同様、開始の30分前に先着20名様に整理券をお配りします。
また、プログラムのほかにプレゼントが当たる抽選会があります。
1回目 12:20
2回目 15:20
3回目 20:35
寛ぎ空間【大きな木を完成させよう】
皆さん、こんにちは(‘ω’)ノ
気温も下がり、秋らしい(?)気候となりました!
さて、11月の寛ぎ空間では【大きな木を完成させよう】ということで
落ちている葉っぱを拾って、枯れ木に張り付けてもらいました!
枯れ木が・・・
大きな木へ!!!
皆様のご協力のより、大きな木が完成しました(^^)
ご協力ありがとうございました。
トレ室・11月週替わりレッスン
いつもトレーニングルームをご利用いただき有難うございます。
今年も残りあと2か月・・・
一日一日楽しく大切に過ごしていきましょう♬♬
さて11月の週替わりレッスンのご案内です。
日曜日13:15~13:45
3日 はじめてエアロ
10日 アロマストレッチ
17日 はじめてステップ
24日 はじめてステップ
月曜日11:00~11:30
4日 はじめてエアロ
11日 リラックスポール
18日 はじめてステップ
25日 休館日
水曜日13:15~13:45
6日 はじめてエアロ
13日 はじめてステップ
20日 からだシェイプ
27日 アロマストレッチ
今月のアロマはユーカリです。
香りの特徴:鋭角的でフレッシュな香り
効果:消毒・殺菌作用、虫よけ、リフレッシュ、集中力アップ、風邪予防、花粉症改善
★毎週火曜20:00~20:30 ★毎週木曜日11:15~11:45★週替わりレッスン
たくさんのご参加お待ちしております。
スタジオプログラム 予約方法変更
スタジオプログラム予約方法の試行期間にご協力いただき、ありがとうございました。試行期間を踏まえて、今後の予約方法については以下のように決定致しますので、ご理解の程よろしくお願い致します。
★スタジオプログラム予約方法の流れについて★
①プログラム開始30分前に番号札を配布します。
②プログラムの準備の為、どのレッスンも開始10分前には、一度退室していただきますようお願い致します。
その際、マットやお荷物は必ずかたづけて下さい。
③スタジオ入室前に、スタッフがスタジオ入り口で番号札を回収します。
※配布までに並びたい方は、トレーニングルーム外の階段へ並んでください。ただし、必ずご自身で並び、列の場所取り等は禁止となります。
※プログラム開始前にスタジオ前で待機するのは厳禁です。
トレーニングをされている方のご迷惑となりますのでおやめください。
※スタジオ内は特定の指定場所はございません。皆様に気持ちよくご利用いただくために、場所取り等はせず譲り合ってご利用ください。