新着情報

施設内の感染症対策に関するマスクの取扱いについて (3/13~)

施設内の感染症対策に関するマスクの取扱いについて (3/13~)

3月9日、神戸市から施設内の感染症対策に関するマスクの取扱いについて、以下の通りに実施するよう連絡がありましたので、お知らせいたします。(3月13日より適用)
(中央体育館を利用される方のマスク利用)
ご自身のマスク着用については、個人でのご判断をお願いいたします。施設から皆様にマスク着用をお願いすることはありません。
※トレーニングルーム内も同様です。
(中央体育館職員並びにスタジオインストラクターのマスク利用)
健康管理の観点から、窓口対応やスタジオでの指導時など感染リスクが想定される場面においては、当面マスクを着用いたします。
【参考】その他の感染症対策について
2月24日に改定された2022年度「新型コロナウイルス感染症対策における神戸市の対応方針」第1弾 リンクに基づき、以下の感染防止対策を引き続き実施しています。なにとぞご協力をお願いします。
point049_04.gif 利用責任者(主催者)様の責任で観客を含めたすべての参加者動静・連絡先の管理

point049_04.gif 施設利用15分前以降の入館、利用後15分以内の退館。(3密排除のため)

point049_04.gif 入館時の手指消毒、検温、マスク装着、体調チェックの徹底

point049_04.gif 利用時のこまめな施設換気
15pxl_check.gif 大会・イベントの主催者様は、各競技団体のガイドラインの遵守及び兵庫県の対策本部事務局所定の様式に基づく感染防止策等を記載したチェックリストを大会・イベント当日までに作成し、主催団体・大会・イベントホームページ等で公表してください。(※チェックリストはイベント終了日から1年間主催者が保管
    point049_06.gif「イベント開催時のチェックリスト」(別紙5)yaqjirushi_to right moving_Blue.gif (Excel:69㎅) (PDF:178㎅
    point049_06.gif 当館利用時での収容率は、定員の100パーセントです。
 
※令和5年3月13日以降、マスク着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねることになります。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。
お知らせ   2023/03/10