よくあるお問い合わせ
体育館を利用するには? |
こちらより、施設の空き状況をご確認いただき、利用希望日時に空きがあれば、電話でのみ予約ができます。 利用料金など詳細はこちらでご確認ください。 練習使用の場合(部分使用)の場合は、3ヵ月前(抽選会終了翌日)から当日まで、予約することができます。 練習利用の場合は、利用の3ヵ月前に抽選会を行っております。抽選会については、下記の「練習使用(部分使用)の抽選会について。」をご覧ください。 |
---|---|
練習使用(部分使用)の抽選会について。 |
定期的に練習利用としてご利用される方々に有効に利用していただくため、施設利用予約抽選会を実施しています。 抽選会に参加するには、必ず「チーム登録」が必要です。利用希望月3か月前の各月1日までに登録手続きが完了すれば抽選会に参加いただけます。
※ただし、申請に不備等、条件を満たしていない場合はご参加いただけない場合もあります。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
体育館を延長利用して利用するには? |
令和2年6月23日以降、新型コロナウイルス感染予防対策のため、夜間延長は停止しています。 |
駐車場の入出庫の時間は? 駐車台数は? |
入庫は、7時45分から21時45分までです。 |
バスは停められますか? | 当館は、普通自動車のみ停めることができ、バスは停めることができません。 当館より約900m南東に位置した神戸ハーバーランドにある「バス駐車場」で大型バスを駐車することができます。 詳しくは、078-360-1007へお問い合わせください。 その他の大型バス駐車場は、こちら(PDF形式)でご確認ください。 |
周辺にコンビニはありますか? |
こちらをご覧ください |
周辺に宿泊施設はありますか? | こちらをご覧ください ![]() |
更衣室やシャワーはありますか? |
ございます。体育館施設ご利用の方は、併設していますシャワールームとロッカーがご利用いただけます。 尚、体育館施設利用者以外の方はご利用いただけません。 |
スポーツ教室の申込み予約はできますか? |
事前の予約はできません。下の申し込み期間にWEBでお申し込みください。申し込み者が募集定員を超えた場合は抽選で決定いたします。 申し込み方法や内容について詳しくは、こちらでご確認ください。 |
トレーニングルームはどうすれば利用できますか? |
コロナウイルス感染拡大防止のため、利用は完全予約制となっています。 詳しいトレーニングルームの利用方法、営業時間や料金などは、こちらでご確認ください。 |
障害者の利用料金について教えてください。 |
(1)神戸市福祉局作成の障害者団体名簿に記載されている団体で、チーム登録済みの障害者団体が、競技場・体育室を利用する場合は5割減免をいたします。 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者福祉手帳、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証 |