卓球(金)・バドミントン(金)・実力アップ卓球 教室休講
以下の教室につきまして、緊急事態宣言発令中は一時中断させていただきます。
卓球(金) 金曜日 19:00-20:50
バドミントン(金) 金曜日 19:00-20:50
実力アップ卓球 月曜日 19:00-20:50
緊急事態宣言が解除後、再開予定です。再開日程が決まりましたらお知らせいたします。
休講時の受講料は返還させていただきます。再開後に受講料返還の手続きについてお知らせいたします。
以下の教室につきまして、緊急事態宣言発令中は一時中断させていただきます。
卓球(金) 金曜日 19:00-20:50
バドミントン(金) 金曜日 19:00-20:50
実力アップ卓球 月曜日 19:00-20:50
緊急事態宣言が解除後、再開予定です。再開日程が決まりましたらお知らせいたします。
休講時の受講料は返還させていただきます。再開後に受講料返還の手続きについてお知らせいたします。
令和3年1月13日に兵庫県に新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されました。発令期間中、不要不急の外出自粛(特に20時以降)や飲食店等への20時までの時間短縮営業が要請されています。
神戸市の市有施設等についても感染防止対策を徹底するなど、必要な感染防止策を講じた上で、令和3年1月14日から令和3年2月7日までの間、利用時間を20時までに短縮すること、既に予約されている20時以降の利用の自粛を要請し、新規予約については夜間利用の受付を停止することになりました。
当施設を予約されている方で、神戸市の要請を受けて20時以降の時間帯を含む利用枠についてキャンセルを希望される方はお申し出ください。使用料を返金いたします。
また、上記の期間中、20時以降の時間帯を含む利用枠の新規予約を停止するとともに、20時以降の時間帯を含む卓球、バドミントン等の個人利用の利用停止、教室開催を一時中止します。
ご不便・ご迷惑をおかけしますが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止についてご理解・ご協力をお願いします。
神戸市立西体育館 館長
工事実施に伴いまして、
2021年6月~9月は、体育室を利用できません。
2021年10月~2022年2月は、競技場を利用できません。
チーム利用について【上半期予定】
利用月 | 事前申込期間 | 抽選日 | 競技場 | 体育室 |
---|---|---|---|---|
4月分 | 1月10日(日) ~1月27日(水)正午締切 |
1月28日(木) (追加申込開始日1月29日(金)) |
〇 | 〇 |
5月分 | 2月2日(火) ~2月24日(水)正午締切 |
2月25日(木) (追加申込開始日2月26日(金)) |
〇 | 〇 |
6月分 | 3月2日(火) ~3月24日(水)正午締切 |
3月25日(木) (追加申込開始日3月26日(金)) |
〇 | × |
7月分 | 4月1日(木) ~4月21日(水)正午締切 |
4月22日(木) (追加申込開始日4月23日(金)) |
〇 | × |
8月分 | 5月1日(土) ~5月26日(水)正午締切 |
5月27日(木) (追加申込開始日5月28日(金)) |
〇 | × |
9月分 | 6月1日(火) ~6月23日(水)正午締切 |
6月24日(木) (追加申込開始日6月25日(金)) |
〇 | × |
下半期の予定については、工事の進捗状況等を鑑み、あらためてお知らせします。
個人利用について
2021年6月~9月は、卓球個人利用ができません。
2021年10月~2022年2月は、バドミントン個人利用ができません。
大会利用について【上半期予定】
2021年4月は大会利用が出来ません。
利用月 | 申込期間 | 抽選日 | 抽選結果発表日 | 競技場 | 体育室 |
---|---|---|---|---|---|
4月 | - | - | - | - | - |
5月 | 1月10日(日)~1月24日(日) | 1月25日(月) | 1月26日(火) | 〇 | 〇 |
6月 | 〇 | × | |||
7月 | 〇 | × | |||
8月 | 2月2日(火)~2月14日(日) | 2月15日(月) | 2月16日(火) | 〇 | × |
9月 | 3月2日(火)~3月14日(日) | 3月15日(月) | 3月16日(火) | 〇 | × |
下半期の予定については、工事の進捗状況等を鑑み、あらためてお知らせします。
年末年始閉館日のお知らせ
12月28日(月)~1月4日(月)の間、年末年始のため閉館いたします。
年始は5日(火)より開館いたします。
年始のチーム利用キャンセルにつきまして
本来は利用日1週間前を切りましたらキャンセルできませんが、1月5日(火)~1月9日(土)利用分のキャンセルにつきましては、
年末年始休館日を挟むため、1月5日でも受付可能です。
平素より、当館の運営にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
体育館の、空調設備設置工事などについて、工事時期の調整を行っておりましたが、工事時期が決定したため、下記のとおり施設の利用を停止いたします。
工事概要、利用期間
※入札状況や、工事進捗により工期が変動する場合があります。
(工事概要)
競技場・体育室空調設備設置工事、競技場・体育室床改修工事、競技場排煙窓電動装置改修工事、外壁・屋上防水工事
(利用停止期間)
●体育室 利用停止期間:令和3年6月1日(火曜)~令和3年9月30日(木曜)
●競技場 利用停止期間:令和3年10月1日(金曜)~令和4年2月28日(月曜)
工事中にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※令和3年度(4月以降)の、チーム利用・個人利用・大会利用につきまして、事前申込期間・抽選日等は、後日ホームページにてお知らせいたします。
令和2年度冬季スポーツ教室 追加募集!!(12/8~先着順)
キャンセル待ちが発生している教室(12月1日現在)
1、バドミントン水
6、卓球(水)A
18、ゆったり健康体操
19、健康トレーニング(金)
20、中高年のフィジカル・トレーニング
冬季教室一覧↓↓
西体育館窓口またはFAX(078-961-1382)にて記入事項を記入し送信の上確認のお電話をお願いします。
先着順のため教室の空き状況は西体育館窓口またはお電話(078-961-1381)で必ずお問い合わせお願いします。
記入事項 |
・教室番号 ・教室名 ・受講者名(フリガナ) ・住所 ・生年月日 ・年齢 ・性別 ・電話番号 ・緊急連絡先 ・保護者名 ・学校名 ・新学年 |
体育館改修工事に伴い、令和3年度内(2021年4月以降)の利用については、工期が決定次第、公表します。
以上、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
いつも西体育館をご利用いただきありがとうございます。
西体育館は、競技場空調設備設置工事、競技場・体育室床改修工事、競技場排煙窓電動装置改修工事の実施に伴い、
利用停止期間を設定しておりましたが、下記の通り変更いたします。
1.工事概要、利用期間
入札状況や、工事進捗により工期が変動する場合があります。
競技場空調設備設置工事、競技場・体育室床改修工事・競技場排煙窓電動装置改修工事
<変更前>
●競技場 利用停止期間:令和2年10月1日(木曜)~令和3年3月31日(水曜)
令和3年4月1日(木曜)から利用可能です。
●体育室 令和2年度中は利用可能です。
<変更後>
●競技場 令和2年度中は利用可能です。
●体育室 令和2年度中は利用可能です。(変更なし)
2.その他
なお、工事期間については現在調整中のため、決定次第、公表いたします。
平素は当館の運営にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。
7月中旬より利用人数を緩和しておりましたが、当体育館の収容人数に誤りがありましたので、
人数を変更させていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんがご理解よろしくお願いします。
変更前 | 変更後 | |
競技場 | 1面あたり40名 | 1面あたり20名 |
体育室 | 57名 | 28名 |
会議室 | 15名 |
15名 運動利用人数6名 |
※トレーニング室(5名)、更衣室(4名)はそのままの人数制限でお願いします。
令和2年度(2020年度)チーム登録(更新・新規)について
従来は窓口受理での対応のみでしたが、
新型コロナウイルスによる感染予防のため申し込み方法を
増やしますので下記の方法でもお申込み可能となります。
<ご提出方法>
FAX、メール、投函によるご提出
※ご提出後、当館より代表者様へ連絡をし記載事項の確認を致します。
提出用FAX:078-961-1382
提出用メール:nishi-dairi@kobe-spokyo.jp
※メールでチーム登録をされる際はメールの件名欄に“チーム登録”と記入くださいますようお願いします。
<登録用紙および利用上の注意事項>
下記PDFをダウンロードいただき、必要事項をご記入ください。
<令和元年度に登録済みのチームのみなさま>
令和元年度の登録にて、令和2年度も登録を有効といたしますので、
更新手続きの必要はございません。
※既に更新されたチームは最新のデータで登録を更新済みです。
※登録内容の変更をご希望の場合は、登録用紙をご提出ください。
<令和2年度より新規登録をご希望のチームのみなさま>
上記提出方法で受付いたしますので、登録用紙に必要事項をご記入の上、
ご提出ください。
ご不明な点は体育館までお問い合わせください。
標記の秋季スポーツ教室は10月より実施することが決定いたしました!
詳細(ラインナップ/定員/日程/回数/講師/金額など)を現在調整中です。
決定次第、公表いたします。
なお、競技場における空調設備設置工事等の日程が変更されたため、
競技場・体育室・会議室のすべての施設において、
スポーツ教室の実施を検討しております。
詳細の決定まで今しばらくお待ちください。
トレーニング室の利用にあたり、感染防止対策にご協力いただき感謝いたします。
引き続き、人数制限と事前予約制をおこないます。
<利用における制限>
◆利用料について
1回300円
◆利用時間について
2時間枠での完全入替制
利用時間は1時間50分とし、10分間の換気・消毒時間を確保します
利用時間枠
9:00~11:00(10:50利用終了)
11:00~13:00(12:50利用終了)
13:00~15:00(14:50利用終了)
15:00~17:00(16:50利用終了)
17:00~19:00(18:50利用終了)
19:00~21:00(20:50利用終了)※日曜日を除く
最終チェックイン時間は月~土(祝祭日含む)は20:20まで、
日曜日は18:20までとなります。
◆利用回数について(一人当たりの回数制限)
1日1枠限定、1週間で3枠まで
※事前予約週間中は3枠までしかご予約できませんが、
当該週間に入りましたら、回数に制限はございません。
◆利用人数について(一枠当たりの人数制限)
1枠当たり、5名まで
◆利用申し込み方法について
先着による事前予約方式
前週に翌週分を予約可能
例)7/27(月)~8/2(日)利用分の事前予約週間は、7/20~7/26までです。
当該週となる7/27以降は、回数制限なくご予約可能です。
しばらくは、この事前予約方式を継続いたします。
事前予約方式が変更となる場合は、決定次第、公表いたします。
利用申し込み電話番号:078-961-1381
利用申し込み時にトレーニング室カード番号を聞き取りいたしますので、
お手元にご準備の上、お電話ください。
◆トレーニング室を始めてご利用になる方へ
西体育館ではトレーニング室をご利用されるすべての方に、
初回講習を受講いただいております。
初回講習は前日までのご予約が必要です。
◆障がいのある方の介助をされる方へ
介助をされる方の運動の有無を問わず、トレーニング室への人数制限をしております。
トレーニングをされる方、介助をされる方の人数分の空き枠がない場合は
ご利用いただけません。
<ご利用上のお願い>
◆チェックリストの提出のお願い
入館されるすべての方にチェックリストをご提出いただいております。
体温の記入欄がございますので予め検温の上、ご来館ください。
利用時のチェックリスト ※体育館玄関にも設置しております
◆入館時の検温について
入館時、AIサーマルカメラによる自動検温を実施します。
検温時に37.5℃以上の場合はご入館いただけません。
◆消毒/換気について
トレーニング室の機器には除菌/抗菌効果のあるコーティング剤を施しております。
機器の使用前後は利用者ご本人での消毒をお願い致します。
消毒液、ペーパータオル、ゴミ箱を設置しております。
トレーニング室の窓は全て開放しております。
室温や湿度でご迷惑をおかけする場合があるかと存じますが、
感染防止対策のため、ご理解とご協力をお願い致します。
◆マスクの着用について
マスクをご持参でない場合は入館いただけません。体育館からの配布はありません。
運動中のマスク着用については、熱中症、酸欠など十分ご注意ください。
◆お互いに気持ちよく利用するために
ソーシャルディスタンスの確保、運動時以外のマスクの着用、咳エチケットの徹底など
お互いに気持ちよく利用ができるようご協力をお願い致します。
平素は当館の運営にご理解、ご協力賜り誠にありがとうございます。
神戸市より市有施設等の再開について「感染防止のための具体的な措置」と「サービスの一部制限」について指針が出されたことを受け、体育館についても以下の措置をとった上で利用を順次再開させていただきます。利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、新型コロナウイルス感染症拡大予防のための措置でございますので、チーム所属者全員でご確認のうえ、ご利用いただいますよう何卒ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
記
(1) 利用再開日 令和2年6月2日(火)(6月1日は休館日)9時~21時(日曜日は19時まで)
※但し、競技場は大屋根の応急工事終了後より再開いたします。また、トレーニング室は引き続き利用停止です。再開時期はホームページにて告知します。
(2)利用時チェックリストの提出
利用前に必ず「利用時チェックリスト」を書面で提出してください。
※後日、ホームページからダウンロードできるようにいたします。
(3)利用におけるお願い
①人と人との距離等:3密(密閉、密集、密接)の回避
・人と人との接触を避け、対人距離(できるだけ2m以上)を確保してください。
(※障がい者の誘導や介助を行う場合を除く)
・強度が高い運動、スポーツの場合は呼気が激しくなるため、より一層距離を確保してください。
・施設換気のため扉と窓は常時開放します。(カーテンは閉めても構いません)
・施設に滞在する時間は必要最小限に抑えるため、また、交代時の混雑を避けるため、利用時間までの入館はご遠慮ください。利用料支払いなどの場合は、利用前に代表者(申込者)が入館することはできます。また、運動、スポーツを速やかにできる服装でご来館ください。
・利用後は、速やかな利用交代・退館をお願いします。
※利用時は利用者以外の体育館への立ち入りはご遠慮ください。
※利用者が密な状態になる恐れがある場合は、入場制限を実施する場合があります。
②利用施設の制限
以下の施設・設備について利用の制限があります。
・競技場 1面あたり16名まで
・体育室 23名まで
・会議室 15名まで(移動を伴う運動は6名まで)
※エアロマットの貸出はできません。
【利用禁止】トイレ(和式)、シャワー室、製氷機、冷水機、共用スリッパ、キッズスペース
【利用制限】更衣室 ※できるだけ利用は控えてください。(同時に使用できるのは4名まで)
【そ の 他】スポーツ用具、スリッパ、筆記用具等はご持参ください。新聞供覧やテレビ利用はできません。
平素は当館の運営にご理解、ご協力賜り誠にありがとうございます。
緊急事態宣言解除後の神戸市の対応方針やスポーツ庁が作成した社会体育施設ガイドランを踏まえて施設における感染予防対策をしてご利用をお願いします。場合によれば利用をお断りするケースもありますので、内容を必ずご確認のうえで、ご予約いただきますよう、お願い申し上げます。
(1) 以下の事項に該当する場合、当日のご利用をお控えください。
・発熱、咳、のどの痛みなどの症状がある場合
・同居されるご家族や身近な知り合いに感染が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に、入国制限されている国への渡航や当該在住者との濃厚接触がある場合
(2) ご利用当日の体調の確認のため以下の事項について書面でご提出をいただきますので、ご了解ください。
・ 住所、名前、連絡先など
・ 当日の体温(ご自宅で検温のうえ、お越しください。)
・ 利用前2週間の体調の状況など
(3)ご利用当日は入館時にAIサーマルカメラで検温(1次)を実施します。検温時に37.5℃以上の場合は、しばらく安静にしていただいた後の再検温(2次)でも37.5℃以上の場合は、入館をお断りいたします。
(4)当日、マスクをご持参いただき、スポーツ時以外は必ずご着用いただくとともに、利用前後のこまめな手洗い、アルコール等による手指消毒など、適切な感染予防対策をお願いします。また、ご利用時、他のご利用者や職員スタッフとの距離をできるだけ2m以上確保するようにしてください。マスクをお忘れの場合は入館をお断りいたします。
(5)ご利用時、大きな声で会話、応援等をしないようにしてください。
(6)体育館内、更衣室、ロビー、ロッカー、ギャラリーなどの利用制限を行うことがあります。その他、感染防止のため、施設管理者が決めたその他の措置の遵守など、施設管理者の指示に従ってください。
※『施設利用におけるお願い』も参照ください。
(7)ご利用後、2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、施設管理者に対して施設利用時の濃厚接触者の有無等について、速やかにご連絡ください。