本日9/8「かけっこ教室」は予定通り実施します。
本日9/8(土)開催の「小学生&親子のためのかけっこ教室」は
予定通り開催いたします。
ご参加の方はお気を付けてお越しください。
本日9/8(土)開催の「小学生&親子のためのかけっこ教室」は
予定通り開催いたします。
ご参加の方はお気を付けてお越しください。
スポーツの秋まっただ中の10月14日(日)に、王子テニスコートで
第1回王子テニスコート杯を実施します!
ペアで楽しむエンジョイテニス大会です。“ビギナーズ”としていますが、
「なが〜く、ゆる〜りと続けている」という方
「自分はそれなりだけど相方が超初心者やねん」という方
「競技歴短いけどビギナーちゃうし…」という方etc.でもOKです!
お申込みは、体育館、テニスコート、スタジアムなどに設置している
チラシの申込書を、窓口(体育館、テニスコート)か
FAX(078-861-5628)にてご提出ください。
ご不明点は078-802-0223まで。
初心者でも手軽に貼れるテーピング。ケガの予防や再発防止、運動後のケアもバッチリ!
参加無料なのでお気軽にお問合せ下さい。
日時:9月8日(土)10:00~11:30
会場:王子スポーツセンター会議室
講師:横部弘先生(ピップ株式会社テーピングマイスター)
対象:中学生以上の男女(先着16名)
お申込み:お電話 078-802-0223 もしくは窓口直接
腕・脚などにテーピングしやすい服装でお越しください!
8月20日(月)より第3期(4期制)の教室が申込が始まりました!!
申込締切日は9月14日(金)当日消印有効となっております。
FAXで申込の方は必ず確認のお電話をお願いします!
たくさんのご応募お待ちしております!
芝生で遊ぼう!!!
以下の日時で、王子スタジアムの夜間無料開放を実施いたします!!!
夏休みの最後の思い出に、人工芝施設のグラウンドで思いっきり遊びませんか!?
ご家族、お友達お誘いあわせの上、お越しください!お待ちしております♪
【開放日】8月19日(日)
【時 間】17時~20時(最終入場19時30分)
【場 所】王子スタジアム
【参加料】無料(申込不要)
【その他】下記チラシの注意事項をよくご覧になってご来場ください。
☆夏休み特別企画☆スーパーボールすくい開催!!!
8/8(水)、8/9(木)は王子プールへ!!!
神戸マラソンオフィシャルイベントとして18歳以上の方々を対象に「アシックスランニング教室」を神戸市立王子スポーツセンター スタジアム(陸上競技場)で開催します。講師には北京オリンピック女子マラソン出場の中村友梨香さんをお迎えして、ストレッチからドリル(基本練習)、各レベル別の実践ランニング等を行います。
日時:9月22日(土)9:30~12:00(受付開始8:30)
場所:神戸市立王子スタジアム(※ご来場は、公共交通機関をご利用ください。)
定員:150名(18歳以上一般男女)
フルマラソン4時間~6時間台の記録をお持ちの方・未経験の方
参加費:お一人様1,000円(税込)(参加費は当日、受付にてお支払いください。)
応募方法:神戸マラソン大会ホームページからお申し込みください。
http://www.kobe-marathon.net/2018/event/park_asics_running.html
応募期間:8月1日(水曜)10:00から9月5日(水曜)17:00まで受け付けます。
※応募締切後、抽選を行ない、結果は応募者全員に通知します。
講師:中村 友梨香さん
2008年名古屋国際女子マラソン優勝
2008年北京オリンピック女子マラソン出場
2009年世界陸上ベルリン大会女子10000m7位入賞
※講師は予告なく変更する場合があります。
雨天対応:少雨決行 ※荒天時は中止とします。
(前日中止決定の場合、9月21日(金曜)15:00、また、当日開催決定の有無を7:00に
下記URLにて告知しますのでご確認ください。)
http://www.kobe-spokyo.jp/ojisports/(王子スポーツセンターホームページ)
主催:神戸マラソン実行委員会、公益財団法人 神戸市スポーツ教育協会、アシックスジャパン株式会社
協力:富永貿易株式会社、六甲バター株式会社 他
【問い合わせ先】神戸市立王子スポーツセンター「アシックスランニング教室係」
〒657-0805神戸市灘区青谷町1-1-1
電話:078-802-0223 FAX:078-861-5628
ホームページ:http://www.kobe-spokyo.jp/ojisports/
神戸市スポーツ教育協会とアシックスジャパン株式会社は、心身を健康に保つため、気軽に運動を
楽しみ、習慣的に行えるような運動へのきっかけづくりとして様々な事業を展開しています。
このたび、アシックスアウトドアマイスターの重廣恒夫さんを講師に招き、登山教室を開催します。
教室は全4回開催され、第1回目は地図とコンパスの使い方などの安全な登山について講義を行い、
第2回目以降は神戸市周辺の北摂の里山を歩くコースで実施します。
正しい知識と技術を身につけて、安全で快適な登山に出掛けましょう。
1.日時 平成30年8月22日(水曜)~平成30年11月28日(水曜)全4回
(1)講義 8月 22日(水曜)9時~11時
(2)鳥飼山(582m) 9月 19日(水曜)9時~16時
(3)柏野山(579m) 10月 17日(水曜)9時~14時30分
(4)寺山 (482m) 11月 28日(水曜)9時~15時
※上記日程は予定です。講師の都合等により日程等変更する場合があります。
※(1)講義は、王子スタジアム会議室で実施します。
2.講師 重廣恒夫さん
1977年 K2 (8,611m)日本人初、世界第二登
1980年 チョモランマ(8,848m)北壁を世界初登攀
1996年 日本百名山を当時最短の123日で踏破
現在 日本山岳会副会長、アシックスアウトドアマイスターとして安全・快適
登山技術の普及活動をしている
3.対象 一般男女
4.定員 20名
5.参加費 一人8,000円(個人の都合で欠席された場合は返金できません)
※ 参加費は初回受付時にお支払いください。
6.応募方法 下記の申し込み先へ、窓口、FAX、ハガキ、WEB申込でお申し込みください。
※ FAX、ハガキでお申し込みされる場合は、郵便番号、住所、年齢、性別、名前、
電話番号を必ずご記入ください。
WEB申込は下記URLでお申込ください。
https://fofa.jp/asics/a.p/173/
7.応募締切 平成30年8月13日(月曜)まで (ハガキの場合は、同日の消印まで有効)
※ 応募締切後、抽選を行ない、結果は応募者全員にハガキで通知します。
8.問合せ・申し込み先 〒657-0805 神戸市灘区青谷町1-1-1
王子スポーツセンター「登山教室」係
電話 078-802-0223 FAX 078-861-5628
ホームページ http://www.kobe-spokyo.jp/ojisports/
2018年度第1回目の安全講習会「熱中症対策&血液サラサラ食事法」を開催します。
講師は管理栄養士で健康運動指導士でもある、黒木真知子先生。
日々の食事にちょっとした一工夫を加えることで、大きな効果が得られる知識が満載です!
今年は『血液サラサラ』に効果のある食事についても教えていただきます!
日時:平成30年7月22日(日)10時~11時30分
会場:王子スポーツセンター会議室
講師:黒木真知子先生(管理栄養士、健康運動指導士)
定員:16名(先着順)
申込:お電話078-802-0223または王子スポーツセンター窓口まで。
今年度新しく教室が開港になります!!!
☆ミニバスケットボール教室
☆ジュニア卓球教室
の2教室です。
ミニバスケットボール教室では、
室内用シューズとお持ちの方は5号球バスケットボールをご持参ください。
ジュニア卓球教室では、
ラケットに限りがございますのでお持ちの方は、ご持参ください。
どちらも人気スポーツですので
少しでも興味のあるお子様は是非ご応募ください!!!
お待たせしました!!
6月5日(火)より小学生夏休み短期教室の申込みがはじまりました!
今回からなんと新規教室(ジュニア卓球・ミニバスケットボール)が2つ開講になります。
是非!ご参加ください!!
申込みの締切日が6月29日(金)消印有効になります。
どの教室も人気教室なので申込期間が過ぎ、
定員に達している場合は受付出来なくなりますのでお気を付けください。
また、FAXでお申込みの場合は必ず電話で届いているかのご確認をお願いいたします。
たくさんのご応募お待ちしております。
今年も王子プールを以下の通り営業いたします!
営業期間:7/1(日)~9/2(日)(期間中無休)
営業時間:9時~17時(入場16時まで/遊泳16時30分まで)
利用料金:高校生以上(一回)350円/中学生以下(一回)150円
※メガネ・時計・サングラス等を付けたままではプールに入れません。
※回数券のご利用は当年度限りです。
その他、詳細は以下のリンクをご覧ください↓
『王子プールブログ』・・・http://www.kobe-spokyo.jp/ojisports-pool/?cat=20
6月5日(火)より第2期(3期制)の教室が申込が始まりました!!
申込締切日は8月3日(金)当日消印有効となっております。
FAXで申込の方は必ず確認のお電話をお願いします!
たくさんのご応募お待ちしております!
年4回シリーズの第1回「体力測定会」を6/16(土)に実施します!
なかなか知る機会のない自分の体力をチェック!今後の健康づくりのきっかけづくり
にもなります(^^)
体力5種目(握力、垂直跳び、全身反応、閉眼片足立ち、長座体前屈)
プラス、In Body測定、ヘモグロビン測定の計7種目です。
日時:6/16(土)8時55分〜12時00分(最終受付11時45分)
料金:350円(中学生以下無料)
皆様のお越しをお待ちしています!
本日、5月14日(月)より2期(4期制)の教室の申込を開始しました!
申込締切日は6月8日(金)当日消印有効となっております。
FAXで申込の方は必ず確認のお電話をお願いします!
たくさんのご応募お待ちしております!!
2018年度第1回目のIn Body測定会が近づいて参りました。
日程は4/20(金)~4/23(月)の4日間。
時間帯は、①9:30~11:30 ②14:00~16:00 ③18:00~20:00 です。
日頃のトレーニング効果のチェック、これからのモチベーションアップなどに
ぜひご利用ください!お待ちしています!!
テニスコートからのお知らせです!!
4月1日(日)から以下の2点が変更になります。
①電話予約は当日利用の場合のみ可能→1週間以内まで電話予約が可能
②予約は1日1人1面まで→電話予約・窓口予約ともに1週間先以内であれば
1日1人複数面予約可能
<注意点>
・キャンセル・時間の変更は出来ません。利用されなくても料金をいただきます。
・複数面予約される場合は利用日の初日に予約分全額お支払いただきます
・お電話が混み合う場合がございます。ご了承ください。
電話予約の受付時間は9:00~17:00(6・7月のみ18:00まで)となっております
たくさんの電話予約お待ちしております!!
神戸市スポーツ教育協会とアシックスジャパン株式会社は、心身を健康に保つため、気軽に運動を
楽しみ、習慣的に行えるような運動へのきっかけづくりとして様々な事業を展開しています。
このたび、アシックスアウトドアマイスターの重廣恒夫さんを講師に招き、登山教室を開催します。
教室は全4回開催され、第1回目は地図とコンパスの使い方などの安全な登山について講義を行い、
第2回目以降は神戸市周辺の北摂の里山を歩くコースで実施します。
正しい知識と技術を身につけて、安全で快適な登山に出掛けましょう。
1.日時 平成30年4月18日(水曜)~平成30年7月4日(水曜)全4回
(1)講義 4月 18日(水曜)9時~11時
(2)焼山 (455.2m) 5月 16日(水曜)9時~15時
(3)三国ヶ岳(648.1m) 6月 20日(水曜)9時~14時30分
(4)扶養ヶ山 (660m) 7月 4日(水曜)9時~14時30分
※上記日程は予定です。講師の都合等により日程等変更する場合があります。
※(1)講義は、王子スポーツセンターで実施します。
2.講師 重廣恒夫さん
1977年 K2 (8,611m)日本人初、世界第二登
1980年 チョモランマ(8,848m)北壁を世界初登攀
1996年 日本百名山を当時最短の123日で踏破
現在 日本山岳会監事、アシックスアウトドアマイスターとして安全・快適
登山技術の普及活動をしている
3.対象 一般男女(高校生以上)
4.定員 20名
5.参加費 一人8,000円(個人の都合で欠席された場合は返金できません)
※ 参加費は初回受付時にお支払いください。
6.応募方法 下記の申し込み先へ、電話、FAX、ハガキ、WEB申込でお申し込みください。
※ FAX、ハガキでお申し込みされる場合は、郵便番号、住所、年齢、性別、名前、
電話番号を必ずご記入ください。
WEB申込は下記URLでお申込ください。
https://fofa.jp/asics/a.p/151/
7.応募締切 平成30年4月11日(水曜)まで (ハガキの場合は、同日の消印まで有効)
※ 応募締切後、抽選を行ない、結果は応募者全員にハガキで通知します。
8.問合せ・申し込み先 〒657-0805 神戸市灘区青谷町1-1-1
王子スポーツセンター「登山教室」係
電話 078-802-0223 FAX 078-861-5628
ホームページ http://www.kobe-spokyo.jp/ojisports/
日本を代表する酒蔵地帯、灘五郷の酒蔵や灘区の史跡などをめぐるウォーキングイベントです。
全長約7km、参加費無料ですのでお気軽にご参加ください!
日時:2/24(土) 9:30~12:30 (受付9:15~9:30)
受付場所:王子陸上競技場前(王子スタジアム前)
コース(予定):王子陸上競技場〜沢の鶴資料館〜甲南漬本店〜神戸酒心館〜阪神石屋川駅解散(約7km)
申込・お問合せ先:078-802-0223(王子スポーツセンター)
その他:
●雨天中止です。天候が怪しい場合は当日朝8時以降にお電話ください。
●昼休憩はございませんので昼食用意は必要ありません。
「〇〇しながら△△する」という頭とからだをフル稼働するエクササイズなど、楽しくからだを動かします!
日時:2月3日(土)10:00~11:30
会場:王子スポーツセンター会議室
参加費:無料
講師:アシックスジャパン認定インストラクター
対象:中学生以上の男女 先着16名
申し込み:電話078-802-0223 または、直接事務所窓口まで