スポーツ用具・機材の貸出しについて
神戸市スポーツ協会では、スポーツの大会やイベントなど、市民のスポーツ振興に寄与する行事を対象として、スポーツ用具・機材の貸出しを行っています。
1.貸出機材
※貸出機材一覧:ファイル
2.貸出対象者と対象活動
貸出対象者:協会の加盟団体、地方公共団体、教育団体、福祉団体、その他協会が認める団体です。
貸出対象活動:神戸市内で行う、営利を目的としない次に掲げる活動です。
・スポーツに関する活動
・教育・福祉目的で行う活動
・その他神戸のスポーツを盛り上げる活動など協会が適当と認めた活動
3.貸出期間
貸出しは使用日の1週間前から前日までです。使用後は1週間以内に返却してください。
4.貸出料金
貸出しの料金は無料です。ただし、消耗品費、燃料費その他の実費は、使用団体の負担とします。
5.貸出から返却までの流れ
(1)事前連絡
・機材の貸出し状況を、メール、又は電話でお問い合わせください。
(2)依頼する
・使用日の6か月前から2週間前までに、「スポーツ用具・機材貸出依頼書」により協会に依頼してくださ
い。
※スポーツ用具・機材貸出依頼書:ファイル
・大会、行事等の概要がわかる資料(要綱、企画書等)を添付してください。
・新規申請の場合は、団体の概要がわかる書類(団体規約・役員名簿・活動歴など)を添付してください。
・提出方法:メールによる送付、郵送、持参で受け付けます。
※注意点:添付書類をメールで送付される場合、7MBを超えるデータは受信できませんので、データを分割
して送付いただくか、郵送にて送付願います。
・貸出しの可否について協会で審査し、その結果を「スポーツ用具・機材貸出承認連絡書」により申請者宛て
に連絡します。
(3)借りるとき
・協会が指定する貸出場所にて、用具・機材を受け取ってください。
その際に、「スポーツ用具・機材貸出承認連絡書」を持参してください。
(4)返すとき
・使用後、用具・機材を清掃し、指定の返却場所にて返却してください。
※注意点:添付書類をEメールで送付される場合、7MBを超えるデータは受信できませんので、データを
分割して送付いただくか、郵送にて送付願います。
6.その他の留意事項
・貸出機材を滅失し、又は損傷したときは、同一の備品又はこれに相当する代価をもって弁償していただきま
す。ただし、使用団体が善良なる管理者の注意義務をもって機材を管理している場合はこの限りではありま
せん。
・使用団体は、機材を転貸し、又は貸出しを受けた目的以外で使用しないでください。
・貸出しに関しては「公益財団法人 神戸市スポーツ協会 機材貸出規程」に定める内容を遵守してください。
※機材貸出規程:ファイル
7.問い合わせ・書類提出先
〒651-0083 神戸市中央区浜辺通5-1-14 貿易センタービル10F
(公財)神戸市スポーツ協会 本部(スポーツ用具貸出係)宛
電話:078-261-3620
アドレス:こちら
貸出・返却受付時間:平日午前9時00分~午後5時00分