新着情報

イベント

暴力団追放中央区民大会(9月3日水曜日13時~15時30分) 開催について

中央区では、暴力団のない安全・安心なまちづくりを目指し、区民の皆さまと共に「暴力団追放中央区民大会」を開催いたします。
どなたでも無料でご参加いただけますので、ご家族やお友達とお誘い合わせのうえ、お気軽にお立ち寄りください。

当日は、県警本部 暴力団対策課による講演「最近の暴力団情勢について」桂三若さんによる楽しい防犯落語や、県警音楽隊によるコンサートなどのプログラムを予定しています。


日時:令和7年9月3日(水)13:00~15:30(12:30開場)
会場:神戸市生涯学習支援センター(コミスタこうべ) 4階 体育館

来場者特典:六甲バター株式会社様ご提供
Q・B・Bレアチーズケーキを 先着300名様 にプレゼント!


【ご案内】
・軽装で軽装でお越しください。
・熱中症対策を各自でお願いいたします。
・駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
・神戸市中央区に気象警報が発令された場合は中止となります。最新の情報をご確認ください。


【お問い合わせ】
葺合警察署 TEL:078-231-0110
葺合警察署ホームページもご覧ください。
イベント   2025/08/31   コミスタ 管理者

地域とともに育む防災教育「みんなの防災訓練」

2025年1月19日(日)午前10時から12時まで、「みんなの防災訓練」が開催されました。

はじめに、阪神・淡路大震災、東日本大震災、能登半島地震で犠牲となった方々を悼み、全員で黙とうを捧げました。その後、訓練は「シェイクアウト訓練」(一斉防災行動訓練)からスタート。毛布を使った応急担架の作成方法や心肺蘇生、AEDによる救命訓練、ロープワーク、消火器の使用方法など、実践的な訓練を行いました。

今年は新たな取り組みとして、外国籍の方々も訓練に参加。一緒に命を守る行動や消火活動の訓練を行い、多文化共生の視点を取り入れた防災活動が実現しました。

近隣住民の方々が協力して防災訓練を行うことで、災害時の相互支援体制を確認し合い、地域全体の防災意識を高めることを目指しています。訓練の締めくくりには、炊き出し訓練としておにぎりと熱々の豚汁が振る舞われ、実際の災害時を想定した雰囲気を体験していただきました。

兵庫県では、南海トラフ巨大地震により神戸市が最大津波水位約4メートルの影響を受ける可能性があると想定しています。「コミスタこうべ」は海抜12.3メートルの位置にあり、津波・洪水・土砂災害時の避難所として指定されています。

災害はいつ起こるかわかりません。日頃から備えを怠らないことで被害を最小限に抑えることができます。これからも地域の防災訓練に積極的に参加し、防災意識を高めていきましょう。


主催:中央ふきあい防災福祉コミュニティ
共催:コミスタこうべ、吾妻ふれあいのまちづくり協議会
協力:中央区役所、中央区社会福祉協議会


IMG_20250119_104925.jpg IMG_20250119_123852.jpg
IMG_20250119_123539.jpg IMG_20250119_123708.jpg
IMG_20250119_102515.jpg IMG_20250119_102544.jpg
IMG_20250119_123752.jpg IMG_20250119_130218.jpg

 

イベント   2025/01/19   コミスタ 管理者